↧
柔道部マイクロバス(´∀`*)
↧
黒木啓太先輩
↧
↧
中学生卒業茶会(*´∀`)♪
↧
卒部式(^ ^)
↧
柳瀬先輩(^-^)/
↧
↧
地域学習会
↧
九州選手権大会!!
↧
刑務官来校*\(^o^)/*
↧
中学校卒業式╰(*´︶`*)╯♡
↧
↧
全国高校柔道選手権
第61回全国高校柔道選手権大会が、日本武道館にて開催されました。本校柔道部からは女子団体戦、女子個人戦2名、男子個人戦1名が宮崎県代表として出場しました。
結果は以下の通りです。
女子団体戦 1回戦
大阪敬愛 2ー1 宮崎日大
先鋒 稲垣 ◯ー△ 福田 一本負け
中堅 田代 △ー◯ 甲斐 一本勝ち
大将 衣笠 ◯ー△ 阪本 一本負け
女子個人戦
1回戦
甲斐 ◯ー△ 松田 僅差勝ち
阪本 △ー◯ 山本 一本負け
2回戦
甲斐 △ー◯ 渋谷 僅差負け
男子個人戦
1回戦
佐藤 △ー◯ 大越 一本負け
宮崎県代表として出場しましたが、思うような結果を残すことができませんでした。今回の敗戦をしっかりと受け止め、夏のインターハイに向けてしっかりと準備していきたいと思います。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
↧
東京遠征①
↧
東京遠征②
今日はコマツ女子柔道部に練習をお願いしました。
4月に行われる、全日本体重別選手権大会に参加する選手と同じメニューを経験させてもらいました。
息上げの段階で、相当追い込み、そこから乱取りに入ります。
追い込んで、息も上がり、体力的にもメンタル的にも追い込んだ後に、全力で乱取りを行います。
生徒たちにとっても、実業団の選手の追い込みや練習を肌で感じる事が出来たのではないかと思います。
ただ、すごい!と感心するだけではなく、自分自身と重ね合わせ、そういう練習ができる選手になってもらいたいと思います。
練習後の一コマ
一緒に掃除をさせてもらいました。
↧
東京遠征③
↧
↧
東京遠征④
↧
東京遠征⑤
↧
東京遠征⑥
↧
関西遠征 名張高校
↧
↧
関西遠征 和旗高等学校柔道大会
祝優勝‼️
本日、香川県高松市で行われた、和旗高校柔道大会で優勝し、最優秀選手には北島が選ばれました!
予選
宮日A-福井工大福井C
5 - 0
都甲〇 - △ 宮田
染矢〇 - △ バヤサガラン
白波〇 - △ 田垣
河野〇 - △ 吉田
北島〇 - △ 八杉
宮日A-高松中央
5 - 0
都甲〇 - △川西
染矢〇 - △溝壺
白波〇 - △森
河野〇 - △森川
北島〇 - △植松
決勝リーグ
宮日A - 岡豊
5 - 0
都甲〇 - △溝依
白波〇 - △佐原
染矢〇 - △大谷
北島〇 - △小阪
河野〇 - △颪辺
準々決勝
宮日A - 足立学園
4 - 0
都甲〇 -△佐々木
染矢〇 -△鹿取
白波〇 -△高田
河野〇 -△榊田
北島 × - ×北川
準決勝
宮日A - 京都共栄A
2 - 2
都甲△ - 〇石田
染矢 × - × 福谷
白波〇 - △西村
河野△ - 〇宇野
北島〇 - △高見
代表選
染矢〇 - △福谷
決勝
宮日A - 長崎日大
3 - 1
都甲〇 - △秋山
河野 × - × 橋口
白波〇 - △老野
染矢△ - 〇山崎
北島〇 - △吉田
予選
宮日B-津山工業
4 - 1
長友○-△西山
荒川○-△川田
小八ヶ代△-○山本
福永○-△竜門
中村○-△(技あり)三谷
宮日B-英明A
1-1
長友△-○森永
荒川○-△花崎
小八ヶ代✕-✕中野
福永✕-✕黒川
中村✕-✕熊田
予選
宮日C―徳島科学技術
3-1
永峰△-○堀
大西△-○西前
松永 不戦勝
簗瀬○-△中居
関本 不戦勝
宮日C―寒川
4-0
永峰○-△(技あり)板野
大西✕-✕扇野
松永○-△松本
簗瀬○-△前原
関本○-△久米
宮日C―福井工大福井A
永峰△-○冨田
大西△-○井上
松永△-○五十嵐
簗瀬△-○酒井
関本△-○土田
全国の強豪校が参加した、この大会において優勝出来たことは生徒たちにとって必ずプラスになると思います!インターハイに繋げられるよう残り3日間の合宿にしっかりと取り組んで行きたいと思います!
↧
東京遠征⑦
最終日の本日は、日本大学の練習に参加させて頂きました。
新しく、すごい施設の中に柔道場もあります。
1年生の頃から団体戦の選手として、たくさんの経験をさせていただいているそうです。
新チームのキャプテンだそうです。
東京遠征を終えて、大きな怪我をすることもなく、充実した練習ができたのではないかと思います。
たくさんの高校生や大学生、実業団の選手と練習させて頂いたことは、これからインターハイ予選を迎える生徒たちにとって、とても有意義な経験となりました。
たくさん投げられて、押さえ込まれ、その度に自分自身の課題に気付かされたことと思います。
でも、その気付きこそが、成長につながると思います。嫌な組み手や、相手のタイプをきちんと分析し、研究し、対策していく事でまだまだ成長できると感じました。
特にコマツの練習においては、全日本選抜柔道選手権大会を目前に控えた選手たちが、どのように自分自身を追い込んだ練習をしているのかというのを、同じ道場で、その空気感を共有できたのは大きいと思います。
プロの選手だから、、、ではなく、少しでもそこに近づこうとする意識が、これからの行動を変えていけると信じています。
今回、本校生徒を受け入れて頂いた、
コマツ女子柔道部
国士舘大学
東京學芸大学
帝京大学
日本大学
の監督、選手の皆さん、本当にありがとうございました。
↧
東京遠征 番外編
↧