↧
差入れ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
↧
単独合宿♪( ´▽`)
↧
↧
単独合宿2日目(*´∀`)♪
↧
節分
今年は124年ぶりに2月2日の節分です。
柔道部も恒例の豆まきを行いました。
鬼は👹外
福は内(元気がないです)
なぎさは福は内も外に投げてますが。
↧
OB来校
↧
↧
単独合宿2月6日〜7日٩(^‿^)۶
↧
単独合宿2月6日〜7日 2日目٩(^‿^)۶
↧
差し入れ!
↧
差し入れ♪( ´▽`)
↧
↧
第38回宮崎県柔道選手権大会
第38回宮崎県柔道選手権大会
(全日本柔道選手権[宮崎県]予選)
今年度は中学生部門・高校生部門は中止となり、小学生部門と一般部門だけの開催となりました。
また、感染対策のため、小学生部門は3月7日(日)開催となっております。
本校からは一般男子の部に3年生の児嶋十希亜が出場、一般女子の部に高校生8名と出場資格の条件を満たした中学生2名が参加しました![爆笑]()

結果
一般男子の部
児嶋十希亜 2回戦敗退
※6名のOBが出場しました。
竹下先輩・岩切先輩・白石先輩・江口先輩
一般女子の部
菅なぎさ 3回戦敗退
白石雪乃 優勝
中武叶愛 2回戦敗退
中武梨々花 棄権
松澤未来 準々決勝敗退
岩見志都紀 準々決勝敗退
藤山小晴 3回戦敗退
吉村瑞希 2回戦敗退
福永葉子 第3位
白阪 光 第3位
※1名のOBが出場しました。
甲斐月子先輩
入賞者
コロナ禍で大変な毎日ですが感染防止徹底に努めながら次大会の宮崎県高等学校柔道選手権大会(全国予選)に向けてまた明日からしっかりと頑張っていきますので応援よろしくお願いします![おねがい]()
入賞者
一般女子の部で中学生2人が第3位入賞(福永葉子は九州柔道選手権大会補欠選手)と頑張ってくれました。
申し込み時に出場資格があるけど大会に出るか尋ねるとチャレンジしたいとのことで今大会に参加しました。まだまだ課題は残りますがとてもいい経験になったと思います。
コロナ禍で大変な毎日ですが感染防止徹底に努めながら次大会の宮崎県高等学校柔道選手権大会(全国予選)に向けてまた明日からしっかりと頑張っていきますので応援よろしくお願いします

↧
OB来校&差し入れ♪( ´▽`)
↧
卒業式
本日、本校の卒業式が行われました。
今年の3年生にとっては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、昨年の全国高等学校柔道選手権大会の延期に始まり、宮崎県高等学校総合体育大会、全日本ジュニア、金鷲旗、インターハイ、国体、など、数々の大会が中止となりました。
海野隆輝、児嶋十希亜、佐藤貴博、関本拓未
(中高6年間)
大西達也、津田勝心、三井祐人、小野亜莉紗
(高校3年間)
計8名の生徒たちが、無事に卒業式を迎えました。
今年の3年生にとっては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、昨年の全国高等学校柔道選手権大会の延期に始まり、宮崎県高等学校総合体育大会、全日本ジュニア、金鷲旗、インターハイ、国体、など、数々の大会が中止となりました。
高校生にとって、最終学年でこれだけの大会が中止になり、今まで目指していたものを発揮する機会を失い、生徒たちも本当に苦しかったと思います。
次から次へと、延期、中止になる試合。
それでも、次のあるかどうかもわからない試合に向けて取り組んできた姿を目の当たりにして、どうにか試合をさせてあげたいと言う思いが募るばかりでした。
思うような準備もできずに、それでも戦うことができた2020大会。
練習すること、試合が出来ることが当たり前ではないことに気づかせてもらいました。
たくさんの保護者の皆さま、先輩たち、後輩たち、そして同級生を含めた仲間たちと支え合いながら、今日、高校3年間を無事に終えることができました。
その時の一歩一歩の成長に気がつかないこともたくさんありましたが、こうして3年間を振り返ると、一人ひとり本当にすごく成長したと思います。
今年の3年生は、みんな穏やかで優しく、互いのことを思いやれる生徒たちでした。
大好きな3年生でした。
君たちと一緒に過ごしてきた時間は、本当に宝物です。
宮崎日大を選んでくれて、ありがとう。
一緒に頑張ってくれてありがとう。
たくさんの感動をありがとう。
いろんなことを気づかせてくれてありがとう。
食事の時間を30分早く伝えてしまったのに、許してくれてありがとう。(まじごめん)
これからも、君たちの活躍を心から応援しています。
とりあえず、また来週!
↧
単独合宿2月27日〜28日( ´∀`)
↧
↧
ラントレ( ´∀`)
↧
全員合格ψ(`∇´)ψ
↧
令和2年度中高合同卒部式(*´∇`*)
ガーデンベルズ宮崎にて
中高合同卒部式が行われました![爆笑]()

ガーデンベルズ宮崎さんの協力のもと
コロナ感染防止を徹底して行われました。
昨年度の卒部式は新型コロナ感染症の影響により
中止となり、卒業式後に道場で卒業生と保護者
だけの簡単な卒部式となりました。
昨年度の卒業生には
かなり寂しい思いをさせました…
卒業・卒部おめでとうございます。
次のステージでもしっかりと頑張ってください![照れ]()

中学3年生の皆さん
高校でも新たな仲間とともに
目標に向けて頑張りましょう‼️
卒部式を開催するにあたり、計画や準備・打ち合わせ等していただいた保護者会の役員の皆様ありがとうございました![爆笑]()

3年生の保護者の皆様
今まで柔道部を支えていただきありがとうございました。これからも頑張りますので今まで同様応援よろしくお願いします。子供達の卒業・卒部おめでとうございます![おねがい]()

↧
宮崎県高等学校柔道選手権大会
第48回宮崎県高等学校柔道選手権大会
第37回宮崎県高等学校女子柔道選手権大会
兼 第43回全国高等学校柔道選手権大会県代表選考会
日時 令和3年3月6日(土)
場所 ひなた武道館柔道場
結果
男子個人戦
66Kg級 第3位 堀内海聖(総1-4・高鍋東)
73Kg級 第3位 福永雄仁郎(特2-3・日大)
81Kg級 準優勝 若谷 怜 (総2-4・松山西)
81Kg級 第3位 後藤偉翔(特2-3・日大)
女子個人戦
48Kg級 優勝 菅なぎさ(総2-5・今治西)
52Kg級 準優勝 中武梨々花(総2-4・大塚)
52Kg級 第3位 𠮷村瑞希(総1-5・加久藤)
57Kg級 優勝 白石雪乃(特2-3・日大)
63Kg級 優勝 岩見志都紀(総1-4・三間)
63Kg級 準優勝 中武叶愛(総2-4・大塚)
無差別級 準優勝 松澤未来(総2-4・檍)
無差別級 第3位 藤山小晴(総1-4・三間)
↧
↧
差入れψ(`∇´)ψ
↧
中学3年生卒業茶会ψ(`∇´)ψ
↧
遅くなりましたが…∑(゚Д゚)
↧